滋賀県下最大級の墓石展示場がある石材店。
お墓ディレクター1級・2級が在籍しております。

スタッフブログ

キセ石材のスタッフブログのページです。

ちょっと「西国三十三所」について勉強してみました~その15

 

 

 

 

10月も中旬となり、今週末は3連休という方も多いのではないでしょうか

朝晩は冷え込みますが、まだまだ日中は汗ばむ陽気になっています

皆様お元気にお過ごしでしょうか キセ石材・事務員No.3です

 

前回は、「第十番 三室戸寺」について勉強したので、

今回は「第十一番 上醍醐 准胝堂」です

創建は。貞観18(876)年、醍醐寺を開山した

聖宝理源大師が開山の折り、醍醐水の辺の柏の霊木から

准胝観世音菩薩を彫り、その柏の木のあった場所に

お堂が建てられたのが最初とされているそうです

その後、何度か焼失されたがそのつど再建されていましたが、

平成20年8月の落雷が原因の火災によりお堂が焼失したので、

現在では、下醍醐・伽藍内の観音堂に、准胝観音を安置して、

参拝や御朱印が受けられるそうです

醍醐寺は、200万坪におよぶ広大な境内に、

総床面積1千坪の霊宝館において、国宝6棟、重文10棟を含む

92棟の建造物があるようなかなり大きなお寺だそうです

近くに住んでいて、そんなに大きなお寺があること知りませんでした

是非、近いうちに訪れてみようと思います

 

御詠歌は、

 逆縁も もらさで救う 願なれば 準胝堂は たのもしきかな

御本尊は、准胝観世音菩薩

宗派は、真言宗醍醐派(総本山)

TOPに戻る