滋賀県下最大級の墓石展示場がある石材店。
お墓ディレクター1級・2級が在籍しております。

スタッフブログ

キセ石材のスタッフブログのページです。

ちょっと「西国三十三所」について勉強してみました~その17

 

 

 

 

 

11月も今日で半分が終わりました

朝晩は冷え込み、ストーブが必要なくらいですが、

日中はまだまだ暑いくらいの日があります

皆様お元気にお過ごしでしょうか キセ石材・事務員No.3です

 

前回は、「第十二番 正法寺」について勉強したので、

今回は「第十三番 石山寺」です

大津市、瀬田川の近くにあるこの石山寺ですが、

今年は、大河ドラマで盛り上がっています

「源氏物語」を書いた紫式部なども訪れたという

「石山詣」で特に有名になりました

その創建は古く、天平19(747)年だそうです

奈良時代、その名前の通り、巨大な硅灰石(天然記念物)の上に

建立されました

平安時代には、京都の清水寺や奈良の長谷寺と並び

三観音と言われ、多くの信仰を集めていたそうです

 

御詠歌は、

 後の世を 願うこころはかろくとも ほとけの誓い おもき石山

 

御本尊は、如意輪観世音菩薩で、安産、福徳、縁結び、厄除けなど

霊験あらたかな秘仏だそうです

観音様が33の姿で人々を救済することにちなみ、

33年ごとに御開帳するそうです

宗派は、創建当時は東大寺と同じ華厳宗だったそうですが、

平安時代真言宗の道場となり、現在では大本山となっています

 

TOPに戻る